[記事公開日]2022/04/19
OMEGA/オメガ スピードマスターのバックル修理のご紹介です。
片側にボタンがついていて、そのボタンを押す事でバックルが解除されるタイプです。
今回はバックルのボタンの動きが悪くなったとのご相談を承りました。
バックル部分を分解してみると、中のバネが変形していました。
そのせいでボタンの動きが悪くなっていたようです。
汚れも不具合の原因になるので、分解した状態で洗浄し、バネの交換をしました。
OMEGA/オメガ スピードマスター バックル修理(バネ交換)・・・¥3,300-(税込)
納期・・・約2週間
このタイプのバックルでよくある不具合。
・ボタンが押せない/戻りが悪い
・スライド部分の小さなネジが取れてしまった。
・イモネジ(一番小さなネジ)が取れ、バックルが分解してしまった。
etc…
どれも修理対応可能です。
※主要パーツの欠損、ロー付け部分の剥がれ、修正不可能な変形等、症状によりバックル全体の交換修理になる場合があります。
当社ではオメガのバンド/バックル修理用に様々なパーツをご用意しております。
メーカー修理よりもリーズナブルに、内容的には遜色のない仕上がりで対応させていただきます。
当社ホームページでは、その他修理事例や各パーツのご紹介もしております。
ぜひご覧ください。
その他、オーバーホールや電池交換など、腕時計の修理の事なら何でもお気軽にご相談下さい。
お問い合わせは下記「概算見積り依頼フォーム」をご利用下さい。↓
関連の修理事例紹介↓